メインビジュアル

毎日の施工日記

img_3326

2017年01月10日

丸亀市 O様邸 改修工事

既存の洗面所の機器も撤去し終わりました。今回新たなTOTO衛生機器の商品が楽しみですね。

img_3328

2017年01月10日

丸亀市 O様邸 改修工事

リフォーム工事の本日は既存の洗面化粧台、キッチン等の解体・撤去工事や電気屋さんは電気配線の撤去を行いました。 キッチンがすでに撤去されました。

img_3332

2017年01月10日

丸亀市 O様邸 改修工事

本日よりO様邸リフォーム工事が開始となりました。キッチン、洗面水廻りの交換、クロス貼替等 工事となります。先ず、廊下廻りの養生シートで床等を保護しました。

img_0110

2016年12月24日

髙松市 Y様邸 室内ドア交換

ドア交換だけで印象が明るく変わりました♪ 追加のご注文を頂き、4枚のドアも交換します!

img_0108

2016年12月24日

髙松市 Y様邸 室内ドア交換

  片開きドアが設置されました。 以前あった中桟もなくなり、掃除もしやすいドアに変わりました!

dscf3441

2016年12月17日

髙松市 Y様邸 室内ドア交換(現況)

洗面への入り口のドアの現在です。 現状と同じくらい採光を取りたい!とお聞きしています。 持ち手は、丸いハンドルからレバーハンドルに交換します。

dscf3442

2016年12月17日

髙松市 Y様邸 室内ドア交換(現況)

引違ドアの枠を残したままドアを交換します。 36年前のドアが重くなったので取替したい、というご要望を頂きました。

rimg6739

2016年12月17日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

残ってましたS様の和室工事も畳入替えが済みました。

2016年12月14日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

クロゼットに変身した右側は、3本のバーを取付けし高さに合わせて洋服がかけれます!

2016年12月14日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

  収納内部は、用途に合わせた可動棚にしています。 押入れの空間をそのまま生かしているため ゆったりとしたスペースが確保できています。

2016年12月14日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

押入れ→クローゼットに変わります。 クローゼットの引違ドアです♪ お部屋全体の雰囲気と建具のお色が合っていて落ち着きます。

img_3306

2016年12月14日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

S様邸 サッシ入替え工事が済みましてお庭からスマートカバーで取り付けましたサッシ外観を撮りました。

img_3314

2016年12月13日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

YKK エイピァJ カバー工法で内部樹脂そして外部アルミのアルミ樹脂サッシを取り付けました。内部樹脂色は キャメル色としてお部屋と大変マッチしてます。

img_3310

2016年12月13日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

和室の改修工事は大工さん2名で進みまして押入れのボード等下地作業中です。

img_3315

2016年12月13日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

リビングルームの地袋扉が今回リフォーム内装とコーディネートすべく扉表面を貼替ました。

rimg6695

2016年12月12日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

S様邸リビング、ダイニングキッチンの改修工事は終えまして最後の和室の改修となりました。 和室の一部をフローリングを張りましてタンス等の置き場とします。下地は出来ましてあとはフローリングで 仕上げます。

img_3297

2016年12月12日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

S様邸のLDK部分は完成しまして日曜日より生活されてます。長い期間に渡り不自由をかけました。 画像は室内側より交換した断熱樹脂窓からお庭を撮りました。  

img_3301

2016年12月12日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

床養生シートを取り払いまして床、窓等のクリーニングが済んで一段と三協アルミ引き戸「AMIS」が映えてます。

img_3308

2016年12月12日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

リビングとダイニング・キッチンの間仕切りは床にレールなしのバリアーフリー仕様としました。

p1030983

2016年12月10日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

クリナップシステムキッチン♪吊戸棚は電動昇降式でとても便利です。キッチン前の窓もマドリモで断熱性の高いLow-E窓に交換しました☆

p1030979

2016年12月10日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

出入り口のドアも建具屋さんで造作しました。もともとあった物入れは棚を新しくし、上二段を可動棚にしたので使いやすくなりました。

p1030977

2016年12月10日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

本日はメインであるLDKを先行してお引渡しでした。今回採用したクリナップさんのキッチン。取説に来てくださいました。

rimg6681

2016年12月09日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

今回はリビングとキッチンの壁を撤去しまして、アルミ上吊りで引き込み引き戸を採用しました。 引戸に下枠がなく開放感が施主様に満足いただけるか楽しみです。

rimg6691

2016年12月09日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

今回の施主様の強い要望でありました断熱性アップのためリビング、キッチンのサッシをカバー工法 でアルミ樹脂複合サッシに取り替えました。また、硝子はLOWーE複層として断熱により優れた性能を有してます。  

img_3294

2016年12月09日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

断熱サッシはYKK カバー工法で既存枠に新たな枠と断熱障子を取り付ける方法です。内部樹脂とし 室内建材とコーディネートで好評を得てます。

img_3296

2016年12月09日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

施主様は当初の断熱サッシ交換は3カ所に抑え先ず断熱体感したいの要望で施工しました。結果、 既存お部屋より暖かいと実感されて追加5カ所となり施工中です。  

rimg6643

2016年12月08日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

廊下天井の化粧ボードの再塗装しまして大変キレイに出来上がり施主様に喜んでいただきました。

rimg6623

2016年12月08日

東かがわ市 S様邸 リフォーム工事

S様邸リフォーム工事は最終作業となり納戸に物干金物を付けました。雨天時に便利で最近 要望が増えています。

img_3292

2016年12月06日

東かがわ市 S様邸リフォーム工事

本日、塗装屋さんにより玄関天井や廊下天井に既存化粧ボードに新たに塗装してリメイクしました。

img_3285

2016年12月06日

東かがわ市 S様邸リフォーム工事

トイレ、応接室入口ドアの本体を建具屋さんに依頼して製作し取り付けました。ドアの開閉がスムーズ となりました。

4050件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)