メインビジュアル

毎日の施工日記

2016年09月01日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

勝手口ドアは使い勝手などを考えて引き戸を採用。通風ドアなので閉めていても風通しができて快適です。

2016年09月01日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

サッシはすべてついていました。キッチンのサッシも大きさやデザインを変えました。

IMG_2930

2016年09月01日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

トイレ設置と併行して西棟にミニキッチンを設置します。西棟は御両親がお住まいで時折使用される様 で簡単なキッチンです。

IMG_2931

2016年09月01日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

本日午後からは設備屋さんで西棟トイレ設置工事中です。また、トイレのクロス、クッションフロアも新調 しました。今日中にトイレ設置終了します。  

2016年08月30日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

大きな出窓があったところは、出窓を撤去して上げ下げ窓を2窓にしました。 これだけでも中からも外からも雰囲気が変わります。

2016年08月30日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

今日も解体の続きです。大工さんと監督で床のレベルを見ています。

2016年08月30日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

今日からクロス屋さんが入っています。 クロスの下地(パテ)を丁寧に仕上げていきます。

2016年08月30日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

もちろん洗面台のところにもキッチンパネルを貼りました。

2016年08月30日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

ミニキッチンが設置されるところにキッチンパネルが貼られました。 水が飛んでも、汚れてもさっと拭けてお手入れ簡単です。

IMG_2920

2016年08月29日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

本日からリフォーム作業開始でキッチンと洋室の間仕切り撤去まで終了しました。LDKがワンルーム となり広々と変身します。

2016年08月29日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

真ん中の壁を解体していきます。

2016年08月29日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

今日からリフォーム工事が始まりました。 工事内容はダイニングキッチンとリビングが別れていたのを1間続きのLDKにします。 お孫さんがよく来られるので広々空間にしたい。ということが希望でした。

RIMG5658

2016年08月27日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

西棟廊下とトイレ間仕切下地が済みまして午後から不燃ボード貼り作業を行いました。また、併行して 洗面所のボード貼り作業もしました。西棟の大工作業は一応終了となります。

RIMG5663

2016年08月27日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

トイレ内部の不燃ボードは天井までキレイに貼ることが出来ました。電気や換気作業も済んでます。

RIMG5644

2016年08月27日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

現在、西棟の内部造作工事中ですが、本日は廊下とトイレ間の間仕切作業をしております。廊下とトイレをフラットに仕上げます。

2016年08月26日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

フロアが貼れたら上に養生シートを敷き詰めて新しいフロアに傷がつかないようにしています。

2016年08月26日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

廊下全体段差なくきれいにフロアが貼れました。今回はダイケンのハピアフロアーを採用。明るい色をということでライトオーカーにしました。

P1030592

2016年08月25日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

こちらが新しくトイレが設置されるスペースです。構造パネル張り終わりました。廊下とトイレ段差も解消されたバリアフリーとなります。

P1030596

2016年08月25日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

今日は廊下のフロアを貼るので大工さんが墨うちを慎重にしています。

RIMG5623

2016年08月24日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

本日、大工さんは西棟廊下、洗面所、トイレ等の床上げしますので現在は現床上に根太掛け作業を行ってます。次にフロア材張りに移ります。

RIMG5613

2016年08月24日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

本日から内部造作工事が開始となり2名大工さんで先ず西棟床の根太間に断熱材を敷く作業中です。 弊社は断熱性能アップに積極的に取り組んで採用してます。

IMG_2909

2016年08月23日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

西棟建物の既存トイレを撤去しまして新たに新規トイレ設置となりますが、給排水管設置工事を実施しました。 今回トイレ床を上げまして廊下と段差を解消し予定です。

IMG_2906

2016年08月23日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

西棟は昨日より床解体が済みまして洋室隅にミニキッチンを設置しますので床下の給排水管工事が設備屋さんにより 終了しました。また、併行して電気コンセントボックスの設置は本日行いました。明日より大工さんは床張り等の内部造作関係 […]

P1030590

2016年08月22日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

今日は配管工事の為、暑い中設備屋さんが監督と相談しながら外の土間を斫っていました。同時に室内ではトイレのタイルを斫っています。

RIMG5567

2016年08月20日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

本日は床解体と併行して水廻りの既存内壁の解体も行ってます。W様邸は大規模リフォームで現在は入口段階 であり完成が楽しみです。

2016年08月20日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

昨日からW様邸リフォーム工事開始となりまして本日は西棟の床解体作業を行ってます。床下配管、 床材が一新します。

RIMG5549 1

2016年08月19日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

離れにある洗面台も撤去して新しい洗面台を設置します。 奥のトイレも小便器と和便器と別れていましたがひとつのトイレ空間にします。

RIMG5545 1

2016年08月19日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

  今日からW様邸改修工事が始まりました。スタートは離れのおばぁちゃんのお部屋から。 床張替とミニキッチンが設置されます。    

RIMG5514

2016年08月09日

多度津 K様邸 トイレ改修工事

トイレ工事は終了しました。商品はLIXIL アメジュZ+KAシリーズ採用。お掃除しやすいフチレス形状が魅力です。奥様にも大変喜んでいただきました。

RIMG5522

2016年08月09日

多度津 K様邸 トイレ改修工事

見切りを利用して下部タイル部分は新たにクロス として貼分けました。

4050件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)