- HOME >
- 現場日記
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(57)
内部不燃ボード貼りがほぼ終了しましたのでクロス貼りの職人さんが予定2日間繰り上げまして本日からクロス貼りに備えましてパテ作業に入りました。パテ作業は壁自体の凹凸補正に大変重要な作業です。
高松 A様邸 リフォーム工事
A様邸でシステムバス据え付けが多少遅れてましたが、昨日でシスバスの据え付け作業が終了しました。あとは、クロス貼りとトイレ機器の入れ替え等が残ってます。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(55)
内部造作工事は天井の不燃ボード貼りを親子大工さんで急ピッチで作業していただいてます。 流石に親子の意気がピッタリで作業スピードアップが見受けられます。明日からもよろしくお願いします。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(54)
M様邸のシステムキッチンは設置済みでしたが、本日はカップボードの据え付け作業をしました。画像はカップボードカウンター部分をアップしました。ウォール棚付きです。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(53)
1昨日にシステムキッチンの据え付け作業をしましたところ終了しました。特に、施主様はキッチンの思い入れが強くお持ちで多くのキッチンメーカーショールームを見学されてTOTO製商品に決定しました。特に、キッチンの扉柄に特徴があ […]
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(52)
内部造作作業は工期が迫っておりましてピッチを増して作業をお願いしてます。今回施主様の要望で玄関内部スペース広くとりました。大勢の来客がありましても安心スペースとなり、大工さんは玄関上り框の施工中です。
高松 A様邸 リフォーム工事
内部造作工事が一旦済みまして、本日は浴室のユニットバスの据え付けを行ってます。スペースの関係がありタカラスタンダード ピッタリサイズの特注で対応しました。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(50)
本日施工作業としてシステムキッチン据え置きがあります。まだ、施工開始したばかりでキッチンパネルとレンジフード取り付けで全貌はこれからです。ご期待ください!
高松 A様邸 リフォーム工事
本日より内部天井や壁のクロス貼替え工事を始めました。まず、既存壁や合板を貼りました天井等にパテ作業中です。パテで凹凸を補正してクロス貼作業となります。
高松 A様邸 リフォーム工事
本日、外壁塗装の最終工程の上塗り作業が終了して塗装工事は終わりました。まだ、ネットを取り除いてませんので全体は撮れませんので玄関上の出来上がった箇所を参考にして下さい。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(47)
M様邸の2階RC外壁の塗装がキレイに出来上がりました。外壁は金属及び窯業サイディングで新調され、それ以外外壁は塗装で外部は生まれ変わりました。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(46)
内部造作工事と併行して電気配線工事が進みましてコンセントボックスの取り付けが行われてます。照明位置もほぼ決まり天井の配線も済みました。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(45)
先週末から内部造作作業が進みまして天井不燃ボード貼りに備えまして天井裏に断熱材を敷いてます。断熱材は内壁の内部と床下と天井裏に入れ、サッシもアルミ樹脂複合サッシとして断熱性アップを弊社は推奨してます。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(43)
内部造作工事の下地施工は大工さん3名で進めております。また、本日より電気配線の作業が再開いたしました。コンセント・スイッチ、照明器具と接続する重要な作業となります。