メインビジュアル

毎日の施工日記

IMG_2431

2016年03月25日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(61)

リフォーム工事が終盤となりまして、美装が可能な部分は美装屋さんが入り作業中です。現在、サッシのガラスをクリニーング中です。

IMG_2425

2016年03月24日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(60)

外部塗装は一部屋上の防水は作業中ですが、建物外観の下塗り、中塗り、上塗りの3段階が終わりまして出来上がりました。

IMG_2418

2016年03月24日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(59)

M様邸の電気配線はボックスや天井ダウン用等細かな作業が済みましてクロス貼り準備は終了です。

IMG_2420

2016年03月24日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(58)

M様邸のクロス貼り作業も進みまして奥洋室の天井・壁の部分は出来上がりました。施主様も壁紙の色彩にご満足です。

2016年03月23日

高松 A様邸 リフォーム工事

A様邸リフォーム工事も外部の足場、ネットが取り除かれまして新たに塗装された外観がキレイになりまして施主様に満足していただければうれしく思います。

IMG_2409

2016年03月22日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(57)

内部不燃ボード貼りがほぼ終了しましたのでクロス貼りの職人さんが予定2日間繰り上げまして本日からクロス貼りに備えましてパテ作業に入りました。パテ作業は壁自体の凹凸補正に大変重要な作業です。

IMG_2410

2016年03月22日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(56)

内部壁不燃ボードもほぼ終了しまして併行しまして電気配線のコンセントやスイッチボックス取り付け作業中です。

IMG_2395

2016年03月22日

高松 A様邸 リフォーム工事

A様邸リフォーム工事も最終段階となりましたが、本日は1階、2階の天井、内壁のクロス貼り作業を行いました。キレイな出来上がりました。

IMG_2390

2016年03月18日

高松 A様邸 リフォーム工事

A様邸でシステムバス据え付けが多少遅れてましたが、昨日でシスバスの据え付け作業が終了しました。あとは、クロス貼りとトイレ機器の入れ替え等が残ってます。

IMG_2385

2016年03月18日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(55)

内部造作工事は天井の不燃ボード貼りを親子大工さんで急ピッチで作業していただいてます。 流石に親子の意気がピッタリで作業スピードアップが見受けられます。明日からもよろしくお願いします。

IMG_2380

2016年03月18日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(54)

M様邸のシステムキッチンは設置済みでしたが、本日はカップボードの据え付け作業をしました。画像はカップボードカウンター部分をアップしました。ウォール棚付きです。

IMG_2371

2016年03月17日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(53)

1昨日にシステムキッチンの据え付け作業をしましたところ終了しました。特に、施主様はキッチンの思い入れが強くお持ちで多くのキッチンメーカーショールームを見学されてTOTO製商品に決定しました。特に、キッチンの扉柄に特徴があ […]

IMG_2377

2016年03月17日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(52)

内部造作作業は工期が迫っておりましてピッチを増して作業をお願いしてます。今回施主様の要望で玄関内部スペース広くとりました。大勢の来客がありましても安心スペースとなり、大工さんは玄関上り框の施工中です。

IMG_2378

2016年03月17日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(51)

今日も天候に恵まれまして外部作業にとってうれしい限りです。本日は外部塗装は納屋の瓦屋根にかかってます。

IMG_2368

2016年03月16日

高松 A様邸 リフォーム工事

既存トイレ機器は撤去しました。近々、新しいトイレ機器を設置いたします。

IMG_2367

2016年03月16日

高松 A様邸 リフォーム工事

内部造作工事が一旦済みまして、本日は浴室のユニットバスの据え付けを行ってます。スペースの関係がありタカラスタンダード ピッタリサイズの特注で対応しました。

IMG_2361

2016年03月15日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(50)

本日施工作業としてシステムキッチン据え置きがあります。まだ、施工開始したばかりでキッチンパネルとレンジフード取り付けで全貌はこれからです。ご期待ください!

IMG_2364

2016年03月15日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(49)

今日は天候に恵まれて外部塗装作業は急ピッチで進んでおります。屋根上の金属部分の塗装中です。

IMG_2363

2016年03月15日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(48)

内部造作工事は若手の助っ人大工さんに来ていただきました。工期に間に合わせるべく本日から頑張ってください。

IMG_2353

2016年03月15日

高松 A様邸 リフォーム工事

本日より内部天井や壁のクロス貼替え工事を始めました。まず、既存壁や合板を貼りました天井等にパテ作業中です。パテで凹凸を補正してクロス貼作業となります。

IMG_2352

2016年03月15日

高松 A様邸 リフォーム工事

本日、外壁塗装の最終工程の上塗り作業が終了して塗装工事は終わりました。まだ、ネットを取り除いてませんので全体は撮れませんので玄関上の出来上がった箇所を参考にして下さい。

IMG_2356

2016年03月15日

高松 A様邸 リフォーム工事

大工さんの内部造作工事は昨日で済みました内部工事はクロス貼りとキッチン、浴室、トイレ入れ替え作業等残ってます。画像は2階階段手摺の交換しました。

IMG_2341

2016年03月14日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(47)

M様邸の2階RC外壁の塗装がキレイに出来上がりました。外壁は金属及び窯業サイディングで新調され、それ以外外壁は塗装で外部は生まれ変わりました。

IMG_2339

2016年03月14日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(46)

内部造作工事と併行して電気配線工事が進みましてコンセントボックスの取り付けが行われてます。照明位置もほぼ決まり天井の配線も済みました。

IMG_2337

2016年03月14日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(45)

先週末から内部造作作業が進みまして天井不燃ボード貼りに備えまして天井裏に断熱材を敷いてます。断熱材は内壁の内部と床下と天井裏に入れ、サッシもアルミ樹脂複合サッシとして断熱性アップを弊社は推奨してます。

IMG_2306

2016年03月11日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(44)

母屋の外部塗装作業は2階RC部分の塗装中です。また、2階屋上の部分も今回同時に防水工事を実施いたします。。

IMG_2318

2016年03月11日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(43)

内部造作工事の下地施工は大工さん3名で進めております。また、本日より電気配線の作業が再開いたしました。コンセント・スイッチ、照明器具と接続する重要な作業となります。

IMG_2313

2016年03月11日

高松 A様邸 リフォーム工事

内部造作工事は大工さんがキッチン廻りのボード作業中です。

IMG_2298

2016年03月11日

髙松 A様邸 リフォーム工事

今月末に引渡しリフォーム工事は順調に進んでおります。玄関前のカーポートのスチール部分の錆び止めの塗装しました。

IMG_2304

2016年03月10日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(42)

今回、縁側のテラスサッシ2セットをアルミ複合樹脂の断熱性に優れたサッシとしました。さらに、硝子は複層硝子としてダブルで冬は暖かい、夏は涼しい構造サッシで省エネに貢献いたします。アルミ複合樹脂サッシとはサッシの枠、障子の外 […]

4050件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)