- HOME >
- 現場日記
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(26)
内部造作工事と併行して外部のサイディング貼り、塗装工事にかかるべく仮設足場の設置を行ないました。足場に飛散ネットを張りまして外部作業に入ります。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(25)
M様邸に先週搬入しましたサッシは今迄は土間であった箇所をユウティリテイスペースに活用するべく取付けが済みました。サッシは複層硝子として暖かさが倍増します。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(24)
内部造作工事に大工さん1名増員で和室2間の天井を今回クロス貼りに変えるべく下地合板を貼り作業中です。下地材にクロスを貼って出来上がりとなります。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(23)
外部廻りを一新しますので本日はサッシ枠・障子が搬入されました。正面広縁サッシは内部樹脂の断熱に優れた商品としました。もちろん硝子は複層です。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(18)
本日も大工さん2名で作業していただいております。現状 土間部分を床上げしまして構造合板貼る作業してます。あとはフローリングで仕上げます。
さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事
K様邸の2か月以上かかりました大型リフォーム工事は外部足場の撤去除いて済みました。現場日記は照明器具がついた玄関廻りをアップしまして終了といたします。また、後日弊社施工事例に載せますのでご期待ください。
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
T様邸は一部屋根塗装残して工事は終了しましたので本日にてT様邸現場日記は終わりとして後は弊社施工例でアップしますのでご覧ください。本日の画像は新たなサッシと外壁塗装です。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(15)
M様邸のLDKの床下地作業が済みまして本日は天井の下地作業を実施されてます。RC構造であり作業は大変です。大工さんよろしくお願いします。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(13)
本日、天井上の電気配線を2名職人さんで作業中です。また、併行してLDKの床下地作業も大工さんで行ってます。根太間に断熱材を入れまして構造合板を貼る作業です。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(12)
本日、M様邸現場訪問しまして最優先してます浴室ユニットバスの設置が済みました。後は 電気配線接続や給排水管工事して施主様に使っていただける様になります。
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
本日、大工さんの室内建具本体の吊込み等で来ていただいてますが洋室とキッチン境の3枚引込戸を建込みました。建具も重厚で色合いも良く出来ました。施主様に喜んでいただけることでしょう。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(11)
今日現場訪問で目にした光景は洋間・ダイニング・キッチン等の床下に土間コンクリ打ちしました。土間コンは床にもちろん断熱材を入れますが多いに断熱性能を高めます。
綾川 M様邸 大型リフォーム工事(9)
本日、浴室の土間コン打ちと給排水配管設置が終わりまして、いよいよ明日はシステムバス設置を予定してます。特に、施主様は現在銭湯通いで1日も早くシスバスを使いたいと願っておられます。
さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事
本日、K様現場訪問で室内に入りますとダイニング・キッチンの床材の養生は外されて木目模様でキッチンやクロスとマッチして良い出来上がりとなりました。