メインビジュアル

毎日の施工日記

IMG_2068

2016年02月05日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日外部壁面の塗装工事が始まりまして仮設足場と防塵ネットで塗装準備が出来ました。塗装は洗浄・下塗り・中塗り・上塗りして出来上がります。また、雨天は塗装出来ませんので工期は天候に左右されます。

IMG_2077

2016年02月05日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

昨日T様邸で大工工事終了して残された室内作業は内部壁、天井のクロス貼り作業が本日開始して先ずはパテして表面を修正してクロス貼りに移ります。只今、パテ作業中です。

IMG_2065

2016年02月04日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

T様邸の大工工事が本日終了しました。1ヶ月余りに渡りまして大工さんにはお世話になり深く感謝します。明日からは室内は大工さんから手離れてクロス職人さんでクロス貼り作業となります。アップした画像は大工さんが本日でクロゼット棚 […]

2016年02月04日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

K様邸残された外部塗装工事に入るため仮設足場を組み立て中です。サイディング以外の外部壁、軒天、樋等の塗装で完成となります。

IMG_2059

2016年02月04日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

K様邸室内に入りますとシステムキッチンのガス器具が取付けも済まして完成したキッチンをアップしました。製品はタカラ製でキズがつきにくいホーロー仕上げで落ち着いた色合いとなりました。

IMG_2052

2016年02月02日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(7)

M様大型リフォーム工事は一応解体工事が済みまして室内はスッキリしました。明日から大工さんが入り作業開始が予定されており今日は閑散とした状況です。

IMG_2048

2016年02月02日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

T様邸は内部造作工事はほぼ完了しまして本日、大工さんはお休みでした。また、弊社は断熱を重点で施主様に提案してます。内部からボード貼りが済みまして見えませんので外部から壁に入れてます断熱材をアップしました。

IMG_2021

2016年02月01日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

K様邸の一部コーキングがされてない外壁サイディングをアップしましたがコーキング済みました外壁サイディングの外景です。あとはサッシ廻りの小口の補修と一部塗装で外部が終わります。

IMG_2041

2016年02月01日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

先程アップしました廊下の無垢材床貼りが部分的ですが出来あがりました。まだ巾木を取付けてませんので完全でないこと了解ください。

IMG_2044

2016年02月01日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

K様邸の内部造作での残ってました廊下張替え工事にかかってます。既存床に6ミリ厚無垢材で仕上げで作業中です。但し、1枚板の大きさは小さくけ大工さんは大変な手間で苦戦されてます。

2016年01月29日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

昨日は外部サイディング工事をアップしましたが、本日現地訪問すると玄関引戸廻りがシックなタイルから明るい色の窯業サイディングに変身してました。玄関引戸の木目柄とすごくマッチした仕上げとなりびっくりです。

IMG_2016

2016年01月29日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(6)

建物内部の天井、床、間仕切り等の解体工事も4日間となりましてほぼ解体は済みそうな気配です。工事は木造とRCの混在しており職人さんも大変な作業となってます。

IMG_2015

2016年01月28日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(5)

M様邸は今週月曜日から工事開始して現在建物内部解体中で職人さんが粉塵の中頑張っていただき土間コンクリート粉砕も済みそうです。

IMG_2009

2016年01月28日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

K様邸で今回リフォームされない内部を建屋がありました。但し、外部壁は貼り替えることで無塗装板としました。この上に塗料を吹き付けて色付けします。

IMG_2008

2016年01月28日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

K様邸で多少工程で心配してました外部化粧サイディング施工は玄関廻り除き貼り終えました。あとはサイディング目地部分のコーキング打ちで仕上がりとなります。

IMG_2011

2016年01月28日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日、大工工事と併行してシステムキッチンとカウンター・カップボードの設置作業を現在行なってます。採用製品はTOTO商品で設置完了が楽しみです。

IMG_2014

2016年01月28日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日 内部造作工事は内壁石膏ボード工程となってます。大工さん2名で内壁内部ボード貼りは今日中でほぼ終了して、次工程はドア・引戸等の室内建具枠の取付けとなります。

2016年01月26日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

本日現場で作業していただいてる職人さんはサイディング関係ですが、室内はタンクレストイレも設置されました。内部クロス模様とマッチして明るいトイレの出来上がりです。

IMG_1996

2016年01月26日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

本日より外部サイディング貼り作業が開始となり一部貼りまして横張で新サイディング箇所をアップしました。

IMG_2002

2016年01月26日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(4)

内部の解体作業は順調に進み、和室畳撤去して、建具の養生も忘れてません。

IMG_2003

2016年01月26日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(3)

昨日は養生作業が終了しまして本日から解体職人さんで浴室土間等解体作業が始まり解体箇所が多く2~3日間工事となります。

IMG_1991

2016年01月25日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(2)

本日は養生シート貼りと同時にキッチン等の取り外し作業も実施しました。どの様なキッチンが設置されか楽しみです!

IMG_1997

2016年01月25日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

外部工事に移りまして現状トタンを剥がしまして新たな窯業サイディング貼りの準備が出来ました。

2016年01月25日

綾川 M様邸 大型リフォーム工事(1)

M様邸の大型リフォーム工事は本日より開始となりました。工期は2か月以上となり弊社もお客様に満足いただける様頑張ります。そして先ず本日はリフォーム工事外の箇所の養生をいたしました。

IMG_1989

2016年01月25日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

T様邸の内部造作工事は床材の仕上げとなるフローリング貼りもリビングが終わりましてダイニング・キッチン部分となりました。床関係が終わりますと内壁の不燃ボード貼りになります。

IMG_1980

2016年01月22日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

天井に断熱材入れも終わりまして不燃材の石膏ボードを各部屋に貼る作業を行なってます。 この作業が終われば最後にクロスで仕上げます。

IMG_1982

2016年01月22日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日大工工事は天井上に断熱材を敷く作業を行なってますます。今までは天井の断熱材はありませんでした。

IMG_1975

2016年01月21日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

K様に提案しまして廊下廻り壁はクロス仕上げでなく珪藻土仕上げとしますが下地が出来ました 。珪藻土は高い調湿機能や悪臭の吸湿等に効果ありまして弊社は施主様に推薦しております。

IMG_1978

2016年01月21日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

本日、既存玄関引戸を取り替えまして木目玄関引戸の取替工事を行ないました。取替方法は既存枠を残し、その上に新しい玄関引戸の枠をのせるカバー工法です。玄関廻りを一切さわらず済みまして短時間で施工が出来ます。

IMG_1966

2016年01月21日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

T様邸リフォーム工事が順調に進んでおりまして、縁側の既存サッシを取り除きまして複層硝子のサッシに変えました。これから室内も暖かい部屋に生まれ変わります。   

4050件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)