メインビジュアル

毎日の施工日記

IMG_1860

2015年12月28日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

今年も大工工事は最後で大工職人さん4名で急ピッチで進んでますが、現在トイレ入口の下地作業中 です。

IMG_1858

2015年12月25日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

昨日も内部造作工事が順調さを述べましたが、リビングの内壁下地作業や室内ドア枠の取付けも終わりましてこれからはボード貼りに入ります。

IMG_1854

2015年12月25日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

本日、ユニットバスの据付け済みです。但し、養生中ですがTOTO製シスバスをアップしました。

IMG_1849

2015年12月24日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

内壁同様に天井上も本日はキッチン・ダイニングに充分な断熱材入れました。床、天井、内壁部分に断熱材を入れ込みは終わりました。リビングは内壁は珪藻土、床は無垢材と完成すれば暖かいお部屋となります。

IMG_1848

2015年12月24日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

大工さんの内部造作工事は順調にすすみましてキッチン改修部分の内壁に断熱材を入れました。

IMG_1850

2015年12月24日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

今回、リビング室内断熱を考慮しましてサッシは内部樹脂サッシとしました。当然 ガラスは複層硝子を採用しており断熱性は高まります。

IMG_1845

2015年12月22日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

K様邸 内部造作工事は床材下地は終了しまして本日は天井下地材を施工中です。もちろん、ボード上に断熱材を入れます。

IMG_1840

2015年12月21日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

本日、ユニットバスの据付け作業も併行して行ってます。職人さん1名で施工とは立派です。

IMG_1834

2015年12月21日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

本日から内部造作工事に入りまして大工さん3名により急ピッチに作業が進みまして根太上に断熱材いれ12mm構造合板をキッチン、リビングに貼ってます。

IMG_1814

2015年12月18日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

本日、浴室の整地が終わりまして土間打ちを作業中です。これが終わればユニットバスの設置 をいたします。

IMG_1815

2015年12月18日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

解体作業が済みまして本日は大工さんはキッチン・リビング床下の整地しましていよいよ大工作業が開始しとなります。

IMG_1819

2015年12月18日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

外構工事の最後となりました濡れ縁の取付けが本日で終わりまして室内共工事終了しました。 T様邸現場日誌は本日までとします。ビフォー、アフターの施工例は弊社HPでアップいたします。

IMG_1809

2015年12月17日

さぬき市 K様邸大型リフォーム工事

内部解体工事が済みまして廃材が処理されてスッキリしました。一部は配管工事を行ないまして ユニットバス据付けから作業開始となります。浴室、キッチン、トイレも含めた水廻りや居室、廊下また外壁貼り替えと全面リフォームがどう変身 […]

IMG_1808

2015年12月17日

髙松 T様邸大型リフォーム工事

今週土曜日で施主様に引渡しとなりまして本日は室内の美装作業をしてます。美装職人さんも入念に作業されたます。

2015年12月16日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

T様邸リフォーム工事も最終段階となり外部庭の土間コン打ちが終わりましてテラス下に濡れ縁設置を待つだけとなりました。

IMG_1806

2015年12月15日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

今日は雨が降り玄関廻り軒天等塗装の下地塗りで終わりました。あとは仕上げ塗装します。

IMG_1798

2015年12月15日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

内部工事が終わりましたが美掃残すだけとなり、床の養生シートは剥がされましたので床材をアップしました。

IMG_1795

2015年12月14日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

本日よりK様邸工事が開始しまして台所、居室の解体を専門業者さんにより行われてます。

IMG_1792

2015年12月14日

さぬき市 K様邸 大型リフォーム工事

施主様はこれから御夫婦でゆっくり過ごしたいご希望もあり中古住宅を購入され全面大規模リフォームされることになり 今日から工事を開始します。

IMG_1784

2015年12月10日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

引渡しが迫りまして残すは外構、塗装工事となりまして本日はテラス取付け作業を行ないました。テラス下には濡れ縁を付ける予定です。

IMG_1780

2015年12月10日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

大工さんの作業は室内建具の建込み等が終わり、また、電気、配管、クロス作業も済みました。 室内は最後の美装工事を残すだけとなりました。

IMG_1774

2015年12月08日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

塗装作業のメインとなる玄関廻りに備えまして仮設足場の設置中です。

IMG_1773

2015年12月08日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日、塗装作業に入りまして外部の一部壁面やサッシ廻り中心として作業行ないました。

IMG_1759

2015年12月07日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日、2階床材フロアーを画像アップしました。壁紙も出来ましたのでご覧ください。但し、美装が済んでませんのでゴミは残ってます。

IMG_1749

2015年12月07日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

1階一部増築部屋のクロス貼り作業は出来ました。サッシも新設してクロス貼りと綺麗に出来ました。

IMG_1742

2015年12月04日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

2階洋室の内壁、天井の出来上がったクロスですが、施主様の要望で部屋ごとに模様が違いまして楽しさのある空間となりました。

IMG_1737

2015年12月04日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

リフォーム工事も最終段階となり2階クロス貼り作業中ですが一部公開します。なかなか奇抜 な模様で印象的ですね!同時に電気コンセントボックスを電気職人さんが取付けしてます。

IMG_1733

2015年12月04日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日から外構工事が始まりまして既存木製デッキは取り除きや庭の整地を行ないました。新たなアルミ濡れ縁を取付けをいたします。

IMG_1731

2015年12月03日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日現場に入ってます職人さんはクロス屋さんだけですね! パテ作業も終わりまして壁紙の糊付けを専用機械で行ってます。ちなみに現在の壁紙の模様ははっきりしませんが2階洋室の内壁に使います。

IMG1730

2015年12月03日

髙松 T様邸 大型リフォーム工事

本日1、2階のクロス貼りに備えまして天井や壁のパテ工事は終了しました。 

4050件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)