メインビジュアル

毎日の施工日記

2015年09月20日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

大工仕事の最後作業となります折返し階段に手摺取付けをされてます。今回は階段施工含め難工事もありまして大工さんの技術により大工工事も本日で終わろうとしてます。ありがとうございました。

IMG_1512

2015年09月20日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階洋室の入口片引き戸の建込も終了です。特にバリアフリーを考慮しまして枠はアウトセットタイプ上吊りとして敷居がありません。これからの推奨商品です!

IMG_1510

2015年09月20日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

I様邸リフォーム工事も最後の仕上げに入りまして大工工事は2階洋室建具本体の建込を行ないました。クロゼット本体はネオホワイト色で部屋にマッチしました。

IMG_1502

2015年09月18日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

1階洋室の天井のボード貼りが終わりましてクロス貼りに必要なパテ工事まで済みました。

IMG_1495

2015年09月18日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

リフォーム工事が大詰めを迎えまして本日1階洋室天井をクロス貼りするため下地として大工さんにより天井にボード貼りを行なって戴いてます。

2015年09月18日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

本日も階段廻りの造作工事を継続です。特に、階段横に丸太梁がありまして完成化粧があり 大工さん2人で打合せしながら作業を進めて戴いてます。

IMG_1499

2015年09月18日

丸亀 F様邸 マンションリフォーム工事

洋室3部屋のフローリング貼り替えと併行してクロス貼り替えのためクロス職人により既存クロスを剥がしてます。

IMG_1497

2015年09月18日

丸亀 F様邸 マンションリフォーム工事

昨日はマンション床カーペットを除きが終わりまして本日からマンション床材の貼り替えが大工さんにより開始です。もちろん、L45対応で直貼りタイプです。

2015年09月17日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

電気配線工事は順調に進みまして2階廊下除き洋室2部屋の配線、ボックス・カバーまで完了しました。

IMG_1486

2015年09月17日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

階段が出来上がりましたが、階段下部分がはみ出しまして現状和室に影響がでましたが階段勾配45度となり年配の方に優しい階段となりました。

IMG_1481

2015年09月17日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

大工さんが3日間掛けて工事しました折返し階段が出来ました。画像は直線部分で既に養生がされえます。階段横の壁はボード貼りしてクロスで仕上げます。

IMG_1477

2015年09月17日

丸亀 F様邸 マンションリフォーム工事

本日はクロス職人さんは現状の壁紙を剥がすため支障ある部品等を現在外してます。どのような新たなクロス色になるか楽しみです。

2015年09月17日

丸亀 F様邸 マンションリフォーム工事

昨日よりマンションリフォームが始まりました。今回は洋室3部屋をカーペットからフローリングに貼り替えと和室を除く各部屋等の壁紙の貼り替え工事です。本日はカーペットを取り除きました。

IMG_1465

2015年09月15日

髙松 I様邸大型リフォーム工事

本日のクロス貼り作業で最後に行う目地コーキング作業中です。コーキングが出来映えを左右する重要な作業です。職人さんの腕前は一流です!

IMG_1464

2015年09月15日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階東洋室クロス貼り作業は壁、クロゼット内部が職人さんによりキレイに出来上がりました。 今日で洋室2部屋のクロス貼り終了です。

2015年09月15日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

本日は階段施工の画像1枚追加します。階段下から折返し部分を撮りました。

IMG_1466

2015年09月15日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

本日からプレカット階段の施工が大工さん2人の作業です。先ず階段の第1廻り部分の施工中です。大変、神経を使う仕事です。

2015年09月14日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階廻り造作作業がほぼ済みまして大工さんは階段工事です。階段は2度廻りがあります折返し階段で難工事です。本日は階段補強の工事中です。階段本体はプレカットで工場生産されてます。

IMG_1452

2015年09月14日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

本日は2階西側洋室の天井のクロスもアップ致しました。仕上げも最高ですね!職人さんありがとうございます!

IMG_1451

2015年09月14日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階西洋室のクロス貼り作業が壁、天井含め終了しました。キレイに職人さんが仕上げていただきました。

IMG_1448

2015年09月14日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階西洋室の壁、天井のクロス貼り作業を本日より開始です。クロゼット内部の壁紙は薄いブルー色としました。

2015年09月12日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階洋室2部屋・廊下等の一部壁石膏ボード貼り作業を大工さんが行なってます。これが済めば

2015年09月10日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階西側洋室の入口ドア日室内枠の取付けが済みました。ドア本体は傷つき防止のため最後に立て込みます。色は大建 ネオホワイトとなります。

IMG_1440

2015年09月09日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階東洋室のクロゼット内部の下地と枠取付け作業は無事終了です。階段との取り合いもあり下側が一部高い仕上がりとなります。

IMG_1437

2015年09月09日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

本日2階西側クロゼットの下地及び前面3枚引き引戸枠の取付け作業は終了しました。あとは 本体の建込が残ってます。

IMG_1433

2015年09月08日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

1階和室の既存電気配線で必要・不必要配線のチェツクによる撤去が済みましてスッキリしました。

IMG_1431

2015年09月08日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

I様邸のリフォーム工事も終盤となりまして電気配線もほぼ済みまして器具取付けボード部分の切りかけました。壁クロス貼り作業後にカバー取付け致します。

IMG_1432

2015年09月08日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

本日の大工さんの作業は2階廊下奥の洋室の押入工事で引違引戸の枠を取付けしてます。 メーカーはダイケン商品で大工さんも慎重に作業されてます。

2015年09月04日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

今回リフォーム工事でサッシ4セットを枠共に取り替えまして複層サッシとしました。外部の仕上げもスッキリと雨仕舞を考えて納めました。

IMG_1425

2015年09月04日

髙松 I様邸 大型リフォーム工事

2階洋室・廊下の床材をアップで撮りました。ダイケン製フローリングで商品名はクリアーオーカー と傷がつきにくい手入れも簡単な商品となってます。

4050件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)