内部工事は手直し箇所を一部残してます。外部塀の汚れが目立ちましたので、塗装を行いました。
東面も心配されていたひび割れ部分もなくなり安心です。 後は、門扉とフェンスを立てて終了となります。工期通りの今週末にお引渡し予定です。
東面も乾いてきました。
5、6日目→モルタル養生(乾くまでお休みとなりました) 6日目 日陰の部分もようやくモルタルが乾きました。
ある程度乾いたら、昼から型枠を取っていきます。 明日は1日乾かすため、作業はお休みします。
朝から2名で作業していて、夕方までに北面・東面のモルタルは終了します。
型枠にモルタルを敷き詰め、側部を丁寧に埋めていきます。
4日目: 土曜日は雨のため、工事をお休みしました。 今日は、快晴でカットした上の部分をモルタルを行っています(天端モルタル)
室内工事は済みまして本日は外構工事で職人2名で玄関前の土間コンクリの洗い出し作業中です。
ひび割れで撤去したブロック部分に新しいブロックを設置しました。 明日の工事はお休みします。
門扉の柱と、フェンス柱を設置しました。既存インターフォンは、門柱の左柱に取付します。
ひび割れしていた隣接部分の5段積みブロック復旧を行いました。
3日目(予定では、7日目) フェンス穴あけ支柱建て、ブロック補修を行っています。
A様邸内部造作含め全て終了しまして社内検査を実施しました。一部手直しがありますが引き渡しまで直します。
設備工事でトイレ、シスバス、ガス給湯機の機器接続は本日で無事終了しました。
室内リフォーム工事は完工しまして外構工事は本格化してます。本日はお庭の土間打ちを行いました。
一部ブロックにヒビがあり割れる可能性が高いため取り除きました。 この後、掃除をして解体工事は終了となります。明日の解体はなくなり、工事はお休みします。 来週からは、天端の補修工事を行います。
北面も解体が終わり、門扉の設置と、間仕切りフェンスを設置するための「穴あけ支柱建て」を待つ状態となりました。
3段目でカットを行いました。連日、職人さん4名体制で行い予定より5日早く、本日で東面の解体が終了となりました。
2日目: 東面ブロック解体(解体前)
内部工事は一部器具付け作業を残すだけとなり、本日訪問しますと階段ステップに厚でのカーペットを敷きました。
物置側の控えを残しカットしました。
ブロックの控えも同様に3段にカットしました。
下から3段目を残し、カットしました。カット面は、これからブロックを引っ付けていたモルタルを切り、フラットにします。
1日目:解体前の状態です。今日は、北面のブロック解体を行います。
内部工事はクロス貼りと照明器具取付はほぼ終了しました。外構工事は庭入口のスロープやレンガ積み 中です。
本日、照明器具を取付中ですが階段上のペンダントライトが印象的に映りましたのでアップしました。
室内のクロス工事が進みましてので電気工事の照明器具やスイッチカバーの取り付けが行われてます。 また、エアコンの設置も併行して行ってます。
クロス工事はトイレの内壁や床クッションフロア張りは終了です。残りはトイレ機器取付となります。
A様邸現場訪問しますとクロス貼りは進みまして洗面所のクロスはレンガ調柄で貼り終えました。
< 前へ
次へ >
4050件
0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)