2階は内部壁にボード張りに備えまして天井同様に下地作業も終わりに来てます。
2階洋室と和室を取り除きましてフローリング張りの和室下地も出来上がりました。
現在の勝手口は、洗面室になるために今日は、給排水の工事が行われました。
1Fの物入は、勝手口となります。 外へ出るために1段下げます。
エコキュート用の土間コンクリートの型枠を取りました。
2階柱抜きまして梁を入れて補強しました。また、同時に電気屋さんは配線工事も進んでます。
本日、クロス作業中です。後は広いリビングダイニングが残ってます。トイレの壁紙です。
外壁モルタルの塗装工事は中塗りまで進んでます。下塗りは白色、中塗りは黄色となってます。
K様邸の内部大工さん工事は本日AMで終了しました。大工さんはこれからは室内建具 の吊り込みに来ていただきます。
2Fに新しくトイレと洗面台を設置しました。
和室だった部屋を廊下、トイレ、納戸に改修しました。既存の和室の引違戸も違和感なく納まっています。
玄関ホールから廊下の壁も綺麗に塗り直し、新しい建具もついてイメージか変わりました。
足場が退きました。白い壁になり明るい玄関廻りになりました。
大工さんは1階間取り変更があり洗面所入口の既設柱を移設して新たな柱を取り付けました。
浴室のユニットバスの設置に備えまして浴室、洗面所の窓にアルミ樹脂サッシを取り付けました。
大工さんは残工事をこなしてます。現在、家事室の可動棚を設置してます。
本日もクロス職人さんは継続して作業中です。2階洋室の壁紙です。
先日にシステムキッチンとカップボードの設置が終了しました。現在養生されてますので 外部からキッチンは見えません。
クロス職人さんは本日は工事は2階洋室のクロス貼り作業中です。
浴室土間コン打ちと同時にエコキュート設置の土台も出上がりました。
2階解体作業は廃棄物処理まで終わりまして、1階の解体まで終わりまして凄いゴミ処理に追われてます。
2階解体工事は済みまして現在1階和室の解体作業を行ってます。土壁のためホコリが大変な状況となってます。
大工さんで2名で2階和室の壁、天井の解体作業でしたが、本日訪問しますと見事に柱を残して 終了してます。
前日からの浴室解体の作業が終わりまして浴室のコンクリート土間打ちまで進みました。土間が乾いてから配管工事となります。
リフォーム工事もほぼ仕上がりまして本日は美装作業を行ってます。2階洋室2部屋はキレイ に床、窓の美装終了です。
解体工事で大工さんは2階和室壁の解体作業してます。やはり、和室の内壁は昔の土壁状況となってました。
本日からF様邸住居改修工事スタートしまして解体作業で洗面台、キッチン、浴室を作業員3名で行ってます。特に、浴室解体は大変な作業で苦戦してます。
本日、F様邸リフォーム開始で先ずは廊下等の養生シートを覆いましてスタートです。
外壁モルタルの塗装工事に備えまして飛散防止のためネット張りを行いました。
本日もクロス貼りの前工程のパテ作業の仕上げ中で明日からクロス貼りを行います。1,2階で6 00メートル越す工事量となります。
< 前へ
次へ >
4050件
0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)