階段にはクッションフロアーをはりました。
明り取りの為に残しておいた高所の窓にも内窓の取付ました。
物干しも付いて天気の悪日でも気にせずたくさん干せそうですね。
2Fのテラス屋根は新しく貼替ています。
テラス屋根を施工しています。三協アルミレボリューAです。柱が駐車するのに邪魔になるといけないので柱無を選択しました。
クロス工事が進んでいます。
TVボードが付いていました。パナソニックのキュビオスです。
こちらは大工さん造作でかん太くんの台を造りました。四国ガスさんのショールームに見に行ったりといろいろ考えてくれました。
キッチンもほぼ完成です。
今日はキッチンの施工をしています。TOTOクラッソをコの字型に設置します。
2Fのボードを貼り終えました。年明けからクロス工事です。
1Fでは建具の枠を取付していました。
2Fでは天井にボードを貼っていっています。
2Fでは建具の枠を取付けていました。
玄関廻りが出来ていました。
1Fのフロアも貼り進めています。框は大工さんが造作しています。
今日から2Fのフロアを貼っています。2Fはお客様が全体のお部屋のイメージにこだわって選ばれたお色です。
足場が外されていました。すっかり様変わりしました☆
2Fの断熱材入れ終わりました。
だいぶん2Fの間取りがわかってきました。
2Fの間仕切りと天井下地をしています。
断熱材が入ったので壁下地をしています。
2Fでは大工さんが断熱材を入れています。あるとないとでは各段に違うことを実感しています。
床暖房の工事をしていました。日に日に寒くなってるこの頃。羨ましいです。
外壁サイディング貼終えました。やさしいいい色ですね。
キッチンカウンター部分の下地をしています。
間仕切りができるとお家の中の感じが掴めてきますね。
間仕切りを起こしています。
外壁工事が始まりました。サイディングを貼っていきます。
天井下地が進んでいます。
< 前へ
次へ >
4050件
0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)