- HOME >
- 現場日記
2018年01月23日
高松市 K様邸マンションリノベ工事
K様邸の内部造作工事は順調に進みまして内部ボード張りも残すところ少しとなりました。ウオーキングクロゼットの入口に片引き戸枠もセットしました。
2018年01月23日
東かがわ市 T様邸改修工事
T様邸2階解体しますと寝室、洋室の既存床が経年劣化しており、施主様と現場打合せして既存床をめくり 根太受けを補強の上、コンパネ12mm張って新フローリング張りします。
2018年01月23日
高松市 N様邸改修工事
昨日からN様邸リフォーム工事が始まり2階2部屋のフローリング張りと天井・壁のボード貼りは本日で終わりました。後は1階フローリング張りとサンルームの新設の工事となります。
2018年01月23日
髙松市Y様邸 テラス・土間工事
DAY1 (解体撤去) 残土を取り除き、鋤取りを行い、ブロックに土間の勾配のラインを記しています。 雨水等が溜まらないよう水勾配と呼ばれる傾斜がつけられ、 手前より奥がすこし高くなります。
2018年01月23日
髙松市Y様邸 テラス・土間工事
DAY1(解体撤去) 植栽と、鉢や石を撤去しました。 奥のもみじの木はそのまま角に残します。 この後は、職人さんが堅くなった土の鋤取りを行ってくださいます。
2018年01月16日
高松市 K様邸マンションリノベ工事
本日は大工工事は休みでシステムバスの据付工事を行ってます。現在は付属品の取り付けやコーキング等の作業を2名職人さんが取り組んでいまして、本日中に終了します。
2018年01月13日
高松市 K様邸マンションリノベ工事
昨日の最終の写真です。 キッチン前のカウンターの壁が形になってきました。 壁や床が仕上がる前に、所定の位置まで配管や配線が移動しています。 左に見えるシルバーの丸筒はレンジフードの配管です。
2018年01月11日
高松市 K様邸マンションリノベ工事
内部造作工事が本格化して大工さん3名で行ってます。昨日は設備屋さんで洗面所、浴室、キッチンの 給排水工事工事がありほぼ終わりました。画像は洗面所に集約された給排水管ですが、現在 大工さんで床下地を張る作業中です。