メインビジュアル

毎日の施工日記

2017年04月13日

松山市 K様邸 増改築工事

キッチン新設のために、和室を解体していきます。

IMG_3790

2017年04月13日

高松市 K様邸 改修工事

キッチンがセットされます壁側の内壁も下地の石膏ボード張り作業も済みました。もちろん、断熱材を入れて 仕上げてます。換気扇用600角の穴あけ済みです。

IMG_3791

2017年04月13日

高松市 K様邸 改修工事

電気配線を集約します分電盤を新しく取替ました。

IMG_3789

2017年04月13日

高松市 K様邸 改修工事

ダイニング・キッチンの天井に点検口を設けました。もし、電気系統等のトラブル時に対応 のためセットしてます。

IMG_3793

2017年04月13日

高松市 K様邸 改修工事

本日は大工さんとトイレの下地石膏ボード張り作業してます。窓側に断熱材を入れてます。

2017年04月13日

高松市 K様邸 改修工事

浴室入口廻りのボード張り作業が済みましてクロス貼り作業となります。

IMG_3773

2017年04月11日

高松市 K様邸 改修工事

キッチン南側の壁の下地が仕上がりまして大工さんは石膏ボード張り作業となります。

IMG_3775

2017年04月11日

高松市 K様邸 改修工事

本日は電気屋さんがボックス付けしてます。写真の左側ボックスはIHヒーターのコンセント 右側は上部は流し台上照明の電源スイッチ、下部はコンセントボックスとなります。

IMG_3779

2017年04月11日

高松市 K様邸 改修工事

1階和室床張り作業は終了しました。後は壁、天井、押入れの化粧ボード張りがあります。

2017年04月10日

松山市 K様邸 増改築工事

コンクリートを打設する前に地面からの湿気を防いで、土台の腐食を予防するために、防湿シートを引きます。

2017年04月10日

松山市 K様邸 増改築工事

基礎が沈まないようにしっかりと転圧作業を行います。

2017年04月10日

松山市 K様邸 増改築工事

悪天候が続き、基礎工事の開始が遅れましたが、中庭の物置を撤去後、浴室・洗面所を増築するために掘削をしています。重機が入らないので、今回は手掘りです。

IMG_3762

2017年04月10日

高松市 K様邸 改修工事

当初から作業していただいております大工さんは本日は浴室入口、洗濯パン廻りのバラ板張り作業中です。

IMG_3761

2017年04月10日

高松市 K様邸 改修工事

本日は大工さんが1名増員となり応援大工さんは南和室の既存床をはぐりまして新たな構造合板を張る 作業中です。

IMG_3759

2017年04月10日

高松市 K様邸 改修工事

本日、キッチン前、洗面所の壁に入れます断熱材が準備されました。土壁を落としましたので内部合板張り 前に断熱材を入れます。

IMG_3760

2017年04月10日

高松市 K様邸 改修工事

新たなトイレの取替に当たり配管工事や手洗器給水の準備は設備屋さんで工事しました。あとは大工さんの床、 壁、天井の下地材作業となります。

IMG_3756

2017年04月07日

高松市 K様邸 改修工事

電気屋さんはユニットバス据え置きが済みまして浴室上の天井から換気用ジャバラや配線工事を狭いスペース ですが作業中です。

IMG_3750

2017年04月07日

高松市 K様邸 改修工事

本日、大工さんはお休みで電気屋さんが配線が終わりましてスィッチ、コンセント口のボックス付け を作業してます。

IMG_3746

2017年04月06日

高松市 K様邸 改修工事

参考になればと思いましてキッチン・ダイニングの天井の下地状況です。

IMG_3745

2017年04月06日

高松市 K様邸 改修工事

本日はキッチン・ダイニングの天井・壁の下地のバラ板作業を大工さんが行ってます。あとは、断熱材を入れましてボード張り となります。

IMG_3744

2017年04月06日

高松市 K様邸 改修工事

昨日アップしました階段背板の補強作業が済みました。これからはリフォーム用踏板を施工となります。

2017年04月05日

高松市 K様邸改修工事

1階南側和室の天井・壁のボード張りが終了しました。後はクロスで仕上げます。

2017年04月05日

高松市 K様邸改修工事

本日は階段の踏板のみ取替工事に当たり現状階段の昇り下り時にがたつきが目立ちますので背板に合板 で補強する事になり作業中です。

IMG_3728

2017年04月05日

高松市 K様邸 改修工事

本日は浴室のユニットバスを設置作業を行いまして終了しました。サイズは1616となりゆっくり入浴が出来きます。

IMG_3725

2017年04月04日

高松市 K様邸 改修工事

1階和室の床張り作業が終了しました。あとは、保護養生しまして傷つき等の防止を図ります。明日は ユニットバス設置が予定されており設置後浴室入口等大工作業に移ります。

IMG_3726

2017年04月04日

高松市 K様邸 改修工事

大工さんは本日から1階南側和室の既存床をはぐりまして構造合板を張る作業中です。

IMG_3721

2017年04月04日

高松市 K様邸 改修工事

天井の石膏ボード、内壁の化粧べニア張り出来上がりました2階全景を撮りました。

IMG_3723

2017年04月04日

高松市 K様邸 改修工事

昨日で2階廻りの大工作業が終了しました。天井、壁のボード張りが済み次は電気のコンセント・スイッチ のボックス取り付けが始まります。

IMG_3717

2017年04月03日

高松市 K様邸 改修工事

2階和室床間内部の化粧べニア張りが出来上がった画像です。通常べニアでなくランク上の化粧べニアで仕上げてます。

IMG_3720

2017年04月03日

高松市 K様邸 改修工事

2階造作工事は天井、壁のボード張りが終わり、残りは押入れ内部の化粧べニア張り作業中で明日で 2階大工さん作業が済み1階廻りの工事となります。

4050件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)