

物置として使っていた納屋を、息子様ご夫婦の新しい住まいとしてリノベーションを行いました。
庭を挟んで向かいにあるお母様のご自宅です。
大切な家族がそばにいる温かさと安心感は、計り知れません。
1F全面と2Fへ上る階段を緩やかにした改修工事。
家事や掃除のしやすさを重点に、梁や柱、窓の位置などできるだけ既存を生かし、間取り変更などによる費用を軽減しました。
庭を挟んでお隣の2世帯。
程よい距離間とそれぞれの暮らしを大切にした、のんびりと過ごせるご自宅が完成しました。
お客様名 | T様 |
---|---|
住所 | 高松市 |
費用 | 1,063万円(税込1,148万円) |
工期 | 約1か月半 |
リフォーム箇所 | 納屋1Fの全面改修を行いました。 水が通っていないため、本宅から水を引く作業を行い、 土間だった部屋は、既存柱や窓の位置を生かしたLDK・玄関・浴室・洗面・トイレを新設。 上るにはしんどい階段を緩やかになるよう、掛け替えしました。 |
お客様のお悩み
水廻りがない納屋に、水廻りを含む居住空間を作ることができるか、階段を緩やかにできるだろうかとお悩みでした。
ご提案
最初に、本宅から水を引く経路やエコキュート設置場所の現地確認を行い、納屋の水廻りの設置が可能と判明。断熱性能を上げる窓などにはコストをかけ、予算をできるだけ抑えるために、
現在の間取りを生かしたプランを考えました。
間取り
LDK
使用した材料
TVボード収納 ダイケン「ミセル」
床材:三協アルミ「Sフロアー」色:スノーアッシュ
室内ドア:廊下 三協アルミ「リヴェルノ」片引き05型 色:スノーアッシュ
洗面 三協アルミ「リヴェルノ」片引き13型 色:スノーアッシュ
使用した材料
クローゼットドア:三協アルミ「リヴェルノ」引違い01型
引違掃き出し窓:YKKAP「エピソードNEO」断熱 透明ガラス 内側ホワイト×外側ブラウン
使用した材料
キッチン タカラスタンダード「エマージュ」2550㎜
扉は、ホーロー(熱に強い、汚れもさっとひとふき、傷を気にせず擦ってもOKこびりついた汚れもきれいに取れます)
扉色:フレークピンク
ワークトップ色:ソリッドホワイト
キッチンパネル:パールホワイト
シンク:人大(色:ピンク)接合部に段差なく、傷や強く、衝撃にも強いです。
内窓:YKKAP「プラマードU」断熱 型ガラス 色:ホワイト
使用した材料
洗面 LIXIL「ピアラ19」間口750㎜
扉:クリエモカ
洗面器カラー:プレーンネオホワイト
スリムLEDと3面鏡、洗面下の収納は引出しフルスライドタイプで出し入れしやすいのが特徴です。
クッションフロアー:サンゲツ HM-4100
クロス(壁・天井):サンゲツ 77-1066
使用した材料
床材:三協アルミ「Sフロアー」色:カームオーク 巾木:スノーアッシュ
使用した材料
床材:三協アルミ「Sフロアー」色:カームオーク 巾木:スノーアッシュ
トイレドア:三協アルミ「リヴェルノ」片開き13型 色:スノーアッシュ
引違窓:YKKAP「エピソードNEO」断熱型ガラス 内側ホワイト×外側ブラウン
玄関


ドアとポスト、明り取りの窓を新設。
外観を壊さないよう、一体感のある色を選びました。
一部塗装していますが、違いが近くて見てもどこの部分か、わからない位です。
使用した材料
機能ポール 三協アルミ「スリムモダン」色:トラッドパイン+サンシルバー
玄関ドア YKKAPスマート玄関ドア「プロント」色:「ショコラウォールナット」
使用した材料
テラス:三協アルミ「レボリュ―A」R型 4027×1170
※オプション 竿掛けセット、支柱用カバーセット
デッキ材:三協アルミ「ひとときⅡ」横張りW3920×1272
使用した材料
階段手摺:三協アルミ手摺片面 色:マイルドバーチ
洋室
使用した材料
トイレ タカラスタンダード「ティモニUシリーズ」
壁面用: ホーロークリーントイレパネル 色:アラベスク
フロア用:ホーロークリーントイレパネルフロア用 ウッドマイルドベージュ
クロス(壁)サンゲツ 77-1064
クロス(天井)サンゲツ 77-1032
使用した材料
文化シャッター「新セーヌ」ペールベージュ
お客様の声
生活していくために必要な事を考え、色々提案してくれた。
その為、予定していた予算は大幅にオーバーしたが、納得出来る仕上がりになった。
こまめに連絡があり、対応も迅速だった。
また、見積の段階から大工や水道などの関連会社が下見に来られ、信頼が置けた。
担当者より
ご家族の新たな生活が始まる空間作りのお手伝いができた事、スタッフ・職人一同大変嬉しく思っております。
限られた時間の中で、商品の色決めや打合せに何度もお時間を割いて下さり、本当にありがとうございました。
工事前の納屋にある荷物の整理、暑い中本当に大変だったと思います。
ご家族の皆様にご協力頂き予定日までに、完璧な状態にして工事着工に入らせていただいた事を心より感謝申し上げます。
またご予算が水道掘削埋の作業などもあり、当初予定のオーバーとなってしまい申し訳ないです。
リフォーム後の生活を考え、家の断熱性能を上げるためにも費用はかかりましたが、ご提案させて頂きました。
大切なお住まいを快適に過ごしていただければ大変嬉しく思います。
今後も末永いお付合いを頂けるよう、励んで参りますので何かございましたら
ご遠慮なく連絡くださいませ。
宜しくお願い致します。
担当 藤島
現場レポート
-
2019年06月04日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
昨日よりT様邸納屋1階を住居に変える改修工事がスタートしました。昨日は間仕切り等解体工事がほぼ終了しました。
-
2019年06月07日
国分寺町 T様邸納屋大改修工事
本日、大工さんは床に根太掛けを設置し、断熱材を敷きボード張り中です。
-
2019年06月07日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
本日は大工さんは内壁ボード張りに備えまして下地材を打ち付けてます。
-
2019年06月10日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
本日は大工さん2名、設備屋さん1名、電気屋さん1名で工事中で、設備屋さんは浴室、トイレ、洗面所の給排水管工事工事は本日で終了しました。
-
2019年06月10日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
今回は納屋を住居となるため、断熱材を入れる様にしてます。画像はユニットバス設置するスペースの内壁にも断熱材を入れました。
-
2019年06月13日
国分寺町 T様邸納屋大改修工事
本日は朝からシステムバスの据付工事を行ってます。本日中に作業は終了予定です。
-
2019年06月14日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
納屋改修は順調に進んでいます。納屋と繋がってます車庫のシャッター据付工事が終了しました。
-
2019年06月14日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
本日は大工さんはサッシ、玄関ドア、勝手口片引き戸等の取付工事を行いました。
-
2019年06月17日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
内部造作工事も進みまして大工さんは体面式キッチンにするため現在カウンターの下地作り中です。
-
2019年06月18日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
本日は大工さんは天井のボード張り作業中です。
-
2019年06月20日
国分寺町 T様邸納屋改修リノベ工事
本日も大工さん3名により内部造作工事中です。室内展示、内壁に不燃ボード張り作業がメインとなり、梁を生かしてクロス貼りを行います。
-
2019年06月20日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
LDKのTVを設置する場所です。TVボードはDAIKENのミセルが取付される予定です。
-
2019年06月20日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
玄関ホールです。トイレ壁の壁面にもしっかり断熱材が敷き詰められています。
-
2019年06月21日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
高さがある玄関ドアです。
-
2019年06月21日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
引違の勝手口があった場所には、掃き出しの窓が新設されました。南向きで樹脂複合複層ガラス、断熱効果が期待できます!
-
2019年06月25日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
内部造作工事は順調に進みまして本日はプレカット階段の据付作業中です。2階までとなり14段となります。
-
2019年06月25日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
大工さん4名で作業しており、サッシ1箇所新たにつけましたので、1名大工さんは外壁に焼き杉張り作業を行ってます。
-
2019年06月25日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
本日は玄関のタイル張り作業も併行して行ってます。
-
2019年06月27日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
玄関入口横の外壁の焼き杉板を張りました。既存壁焼き杉と色相違となる為塗り替えます。
-
2019年06月27日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
玄関のタイル張り工事が仕上がりました。タイルはLIXIL製です。
-
2019年06月29日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
リビングから見たキッチンカウンターと収納です。
-
2019年06月29日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
ダウンライトの穴もあけられ、月曜日は、クロス工事に入ります。キッチン配管、設置を待つだけの状態となりました。
-
2019年07月01日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
クロス貼り作業と併行して本日はシステムキッチンの据付作業中です。T様邸は水廻り一式はタカラスタンダードを採用となりました。
-
2019年07月02日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
昨日、システムキッチン据付工事をしてましたが、本日訪問しますと工事完了してました。現在養生シートで覆ってます。
-
2019年07月04日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
T様邸は納屋を住居にされるため納屋天井の梁を残して黒系、天井は白色系で仕上げます。
-
2019年07月08日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
クロス貼り工事は無事昨日で終了しました。クロス屋さんは梁のクロス貼りに苦労されましてご苦労様でした。また、照明のダウンライトもつきました。
-
2019年07月08日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
今回のリノベ工事は納屋を住居にするため樹脂複合サッシ新設や既存サッシに樹脂内窓をつけて断熱に注力しました。
-
2019年07月09日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
昨日、大工さんにより養生ボードを剥がしました。明日美装作業が入ります。リビングルーム壁面システム収納の組み立て設置が出来上がりました。大建工業「ミセル」を採用しました。
-
2019年07月11日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
外構で残ってましたテラス工事とウッドデッキ工事が無事終了しました。
-
2019年07月11日
国分寺町 T様邸納屋リノベ工事
本日は工事終了しまして社内検査を行こないました。大工さん他職人さんがしっかり作業して戴き特段問題ありませんでした。