防災の日(。・o・。)
DATE 2016年9月1日(木)
今日 9月1日は 『防災の日』 だそうです。
※「防災の日」は、1960年(昭和35年)に、内閣の閣議了解により制定された。
実は、知りませんでした…。
最近は、思ってもみなかった場所で災害が多く発生していますね。
今までは災害が起きなかったから大丈夫だろうという考えが通じなくなってきています。
松山も大きな災害とは縁の薄い場所の為、どうしても危機感が無くなってしまいます。
いざという時に慌てないためにも、この日を機会に、もう一度『防災』について考えてみることが重要ですね。
天気図を見ていると四国の上を通過して行くようです…。
◆今から準備・確認をしておくこと◆
①気象情報や災害情報をチェックする習慣をつけましょう。
②避難場所や避難経路の確認(ハザードマップ)
③安否情報の確認方法を家族で決めておく。
④災害が起きた時の役割分担を決めておく。
⑤非常時・災害時の持出品・備蓄品準備(懐中電灯・ラジオ・飲料・食糧等)
⑥家屋の危険個所や傷みの確認(屋根・ブロック塀・ベランダ・窓・植木等)
⑦災害に強い家に(ガスから電気へ)(ガス漏れの心配が無く、ライフラインの復旧が早い)
●雨戸(シャッター)は暴風雨の際に飛来物による窓まわりの被害を低減できます。
YKKAP シャッター付引違い窓(リモコン電動)
http://www.ykkap.co.jp/products/window/shutter/remote/